秀よし 純米酒 秋田駒ケ岳
原料米 美山錦
精米歩合 60%
日本酒度 ±0
アルコール度 15〜16度
価格 720ml   1,890円

瓶を一風変わったものにし、山野草豊かな秋田駒ケ岳をイメージしています。純米酒の中では価格をリーズナブルにし田沢湖町のお土産の定番商品として発売しています。もちろん味もGOODです。

秀よし 純米酒 秋田駒ケ岳  
720ml   1,890円    購入数 本   


刈穂 山廃純米生原酒 番外品 《店長の推奨品》
原料米 美山錦/吟の精
精米歩合 60%
日本酒度 +20  超々辛口
アルコール度 18〜19度
価格
1.8L 2,940円

ひやおろしに次ぐ新酒生原酒です。辛さだけではなく旨みもしっかりと兼ね備えた野性味のある口当たりと飲みごたえを体感していただきたいお酒です。今回は充分な本数を確保しておりますので、お買い求めできなかったお客様ご安心下さい。
1升瓶のみの販売となっております。

刈穂 山廃純米生原酒 番外品
1.8L   2,940円    購入数 本   


刈穂 山廃純米 超辛口
原料米 山田錦/トヨニシキ
精米歩合 60%
日本酒度 +12
アルコール度 15.8度
価格
720ml   1,418円
1.8L 2,646円

蔵元定番のお酒。+12の超辛口の日本酒度が”きれ”と”こく”のバランスを見事に調和させました。山廃仕込みだからこそできた軽快な中にもある深い味わいをお楽しみください。

刈穂 山廃純米超辛口  
720ml  1,418円    購入数 本   
刈穂 山廃純米超辛口  
1.8L   2,646円    購入数 本   


刈穂 山廃純米 ひやおろし  《店長の推奨品》
原料米 美山錦/トヨニシキ
精米歩合 60%
日本酒度 +3
アルコール度 15〜16度
価格
720ml 1,208円

淡麗な口あたりの中にも、山廃ならではの腰のある旨みを感じることができます。半年の熟成によって、フルーティな香りの中に旨みと甘みが充分に引き出された至福の品です。爽秋旨口。

刈穂 山廃純米 ひやおろし
720ml  1,208円    購入数 本   


出羽鶴 自然米酒 松倉 (無農薬有機米使用)
 
原料米 キヨニシキ(無農薬)
精米歩合 60%
日本酒度 +2
アルコール度 16.2度
価格
720ml 2,037円
1.8L 4,074円

完全無農薬有機米にこだわりました。最初口に含んだときにカカオを想像させるふくよかな香りと多少甘みを感じる深い味わい、喉を通りすぎた後の芳醇な残り香。純米酒の中でも最高を極めた味わいを楽しんでもらいたいものです。

出羽鶴 自然米酒 松倉  
720ml  2,037円    購入数 本   
出羽鶴 自然米酒 松倉  
1.8L   4,074円    購入数 本   


天の戸 純米酒 美稲(うましね) 《店長の推奨品》
原料米 美山錦
精米歩合 55%
日本酒度 +4
アルコール度 15.8%
価格
720ml 1,470円
1.8L 2,751円

米国ブッシュ大統領が訪日の際歓迎会にて飲まれたお酒。酒は稲から生まれる、を蔵元の信条に契約栽培の米からこだわってできた純米酒。淡麗辛口で岩清水を飲んでいるような心地よさ、のどの奥に消えた後に残る甘い残香。トータルバランスのよさが光ります。これから注目していきたい蔵元です。

天の戸 純米 美稲  
720ml  1,470円    購入数 本   
天の戸 純米 美稲  
1.8L   2,751円    購入数 本   


天の戸 美稲(うましね)生 杜氏直汲(淡にごり)
《店長の推奨品》
原料米 吟の精/美山錦
精米歩合 55%
日本酒度 +4.0
アルコール度 17.3度
価格
720ml 1,523円

このお酒のスペックを見て第一印象は辛口(酸度1.9)。だったのですが、飲んでびっくり芳醇でふくよかな旨みを十分に感じとれます。生独特の爽快感と共に角のとれた旨みとのバランスが絶妙です。お酒の成分表では読み取れない芳醇旨口をぜひ味わっていただきたいと思います。

天の戸 美稲生 杜氏直汲  
720ml   1,523円    購入数 本   


天の戸 純米醇辛
原料米 美山錦
精米歩合 55%
日本酒度 +9
アルコール度 16.6%
価格
720ml 1,418円
1.8L 2,625円

フルーティで「キレ味」の中に残る芳醇なふくよかさ。瓶の茶色、ラベルの黒色からしてさぞや辛いという印象があるのですが、意外にも味わいの豊かさを感じます。「今日の一本」と言いたいお酒です。

天の戸 純米 醇辛  
720ml  1,418円    購入数 本   
天の戸 純米 醇辛  
1.8L   2,625円    購入数 本   


由利正宗 山廃純米 隠し酒
原料米 美山錦
精米歩合 60%
日本酒度 +5
アルコール度 15〜16度
価格 500ml  1,050円

山廃独特の爽快感に古酒(5ヵ年熟成)特有の熟成香とが混ざり合いひと味違った純米古酒となっています。果物が燻製された香りに近いものがあり、ぬる燗にした時の立ち上るまろやかな熟成香を楽しんでもらいたいお酒。

由利正宗 山廃純米 隠し酒
500ml   1,050円    購入数 本   


飛良泉 山廃純米酒
原料米 美山錦
精米歩合 58%
日本酒度 +4
アルコール度 15〜16度
価格
720ml 1,533円
1.8L 2,783円

蔵伝統の山廃仕込みをかたくなに守った純米酒。山廃独特のフルーティーな香りとあと味の良さ、多くの方に支持されているお酒です。秋田県産酒ではあまりないタイプのお酒でそれがかえって新鮮に感じます。

飛良泉 山廃純米酒  
720ml  1,533円    購入数 本   
飛良泉 山廃純米酒  
1.8L   2,783円    購入数 本   


まんさくの花 特別純米生 槽(ふね)しずく
原料米 吟の精
精米歩合 58%
日本酒度 +2.0
アルコール度 17〜18度
価格
720ml 1,313円

蔵内のみで味わえた槽口(ふなくち)を、ささにごりな原酒の状態で初めて蔵出ししています。原酒としては非常に軽くフレッシュな飲み口に仕上がっており、米の旨みが原酒の中に溶け込んでいます。

まんさくの花 特別純米 槽しずく  
720ml   1,313円    購入数 本   


大納川 特別純米 山内(さんない)杜氏
原料米 秋の精(山内村産)
精米歩合 45%
日本酒度 +5
アルコール度 15〜16度
価格 720ml  1,995円

秋田県山内村出身の山内杜氏は全国にその名を知られています。また秋田の地酒の地位は彼らによって築かれて言っても過言ではありません。この純米酒は「山内杜氏組合」の審査および認可を受けた後に出荷されています。45%までに精米された芳醇なものは人肌程度のぬる燗で味わい、香りともその真価を発揮します。

大納川 特別純米 山内杜氏  
720ml  1,995円    購入数 本   



●Cookieを無効にしている場合は有効にしてください。
●JavaScriptを有効にしてください。